入所サービス

  • サービス内容
    医師、看護師による医療管理、介護スタッフによる食事・入浴・排泄などの身の回りのお世話等のサービスを受けながら、日常生活動作に必要なリハビリテーションを行い生活の自立や家庭復帰を目指します。
  • ご利用できる方
    65歳以上の第1号被保険者で、要介護状態と認定された方。
    40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、その要因が特定疾病によるものであると認定された方。
  • 利用定員
    一般棟100名(ショートステイ部屋を含む)
    認知専門棟50名

短期入所サービス〈介護予防含む〉

  • サービス内容
    ご家族の旅行や冠婚葬祭など、ご家庭の用事で介護が一時的にできない場合、入所サービスと同じサービスを提供いたします。(介護保険の利用期間枠内)
    ※施設車両による送迎もご相談承ります。
  • ご利用できる方
    65歳以上の第1号被保険者で要介護状態と認定された方。
    40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、その要因が特定疾病によるものであると認定された方。
    要支援状態であると認定された方。

通所リハビリテーション〈介護予防含む〉

  • サービス内容
    在宅で介護を受けている方が、今後も在宅での生活が維持できるように、日常生活動作の安定と心身機能の維持を目的にリハビリテーション、入浴などのサービスを提供いたします。ご本人、ご家族のご希望を考慮し、回数、曜日を決めてご利用いただけます。(日曜を除く)。専用車でご自宅までの送迎も可能です。
  • ご利用できる方
    65歳以上の第1号被保険者で要介護状態と認定された方。
    40歳以上65歳未満の第2号被保険者で要介護状態であって、その要因が特定疾病によるものであると認定された方。
    要支援状態であると認定された方。
  • 利用定員
     43名/日